
相模原市へらぶな釣り場 相模川千代田下
釣り期間
岡釣りのみ。 一年中釣れます
釣り料金
入漁料 600円 現場売り 1.100円
入漁券は近くのコンビニ売り600円がお得です。
駐車場の下が釣り場で大変便利
へらぶな釣り桟橋は、駐車場の下に設置されていて、上から見たときに左から5~6番目辺りの釣り座が最も深く、最深部は4mを超えます。
釣り座の間隔が狭いので、隣の釣り人には朝に一言挨拶をしておくと、1日中ストレスなく釣れます。
混雑で桟橋が満員になることもあります。
桟橋釣り以外では、へら鮒専門の釣り台があると便利です。
真冬でもマブナなどがウキを動かしてくれますから飽きません。
竿は15~16尺前後が中心
盛期は短竿浅ダナの釣りも出来ますが、冬場はグルテンやウドンが効果的です。
釣れるヘラブナは7~9寸ぐらいが多いですが、時折、40cmを超えるような大型のへら鮒も顔を見せます。
ビギナーにもチャンス大。
新べら放流は多くないですが、毎年定期的に行われています。
日並みによりますが、50枚を超える釣果が出る事もあります。
