
埼玉県 みのわだ湖(箕和田湖)へらぶな管理釣り場
日の出から開園
2/11~ 3/31 ~4:00、4/1~8/31 ~5:00
9/1~ 9/20 ~4:30、9/21~10/10 ~4:00
10/11~2/10 ~3:30
※例会の納竿時間は30分繰り上げ。
釣り料金
桟橋 2.200円 岡釣り 1.650円
割引
中学生、女性、60歳~割引、月~土(祝日除く) 1.100円
※現場売は全て3.000円です、必ず事務所で釣り券を購入して下さい。
釣り規定
竿9尺以上、例会以外ノーフラシ。
日の出から入釣可!! 埼玉県のへら鮒釣り場
人気のポイントは「事務所下桟橋」や「ホテル下桟橋」ですが、冬場は風に強い「西桟橋」が人気です。
みのわだ湖の特徴は他の野釣り場が渋くなる冬でも、比較的安定した釣果を得られることです。
数回に分けて行われる新べら放流後には100枚を超える釣果も狙えるので大勢の釣り人が集まります。

桟橋は滑りにくいタイプで足下も安心
釣り座が水面に近いので、タマ網は1本物で十分。テントを張るスペースもあり、冬場の釣行の際に持参すると暖かく釣れます。
午後3時頃、事務所で釣果をチェックしたあとに放送で「今日の竿頭は○○桟橋から竿○○尺で、宙釣りでした」などと、3番目ぐらいまでの釣果の発表があります。